0905ashiのブログ

毎回オリジナル写真を一枚掲載し、それにまつわる自分の思いやエピソードを書き記します。写真版絵日記のようなものです。

0905ashiのブログの新着ブログ記事

  • 肩こりをやわらげた、7㎝の差。

    一枚の風信子151 10日ほど前に、パソコンを変えた。VistaからWindows10へ。ひと騒動あって、ようやく落ち着いた。以前使っていたアプリの70%を失った。有料の音楽アプリが継続して使えないというのには参った。まったく、同じウインドウズなのに何でと思う。でも、いいこともあった。スピードがま... 続きをみる

    nice! 2
  • 名もなき草たちの詩。

    一枚の風信子150 「花より団子」の口である。 花音痴という言葉があるかどうか知らないが、あるとすれば私はまさしくそれだ。 試しに、知っている花を思い浮かべてみる。桜に菊、バラとたんぽぽ、アジサイ、ツバキ、ひまわり、すみれ、ユリとりんどう、彼岸花、チューリップにポピー、カーネーション…うーんうーん... 続きをみる

    nice! 1
  • めちゃイケてる、看板。

    一枚の風信子149 近くにある街角の美容室のPOP感覚あふれる看板に、目を奪われた。 ここの看板はもともとは黒板で、店主がお客さんの目を惹くために、お店のお知らせや季節のメッセージをその都度イラストやコピーで表現していたものだが、美容室という空間よりも、そこの経営者や店員のぬくもりというか体温みた... 続きをみる

    nice! 1
  • どういうわけか、入りにくいお店。

    一枚の風信子148 昔、広告代理店に勤めていた時に、「芸術は爆発だ!」で知られるあの岡本太郎さんに会ったことがある。雑誌広告のインタビューのためだったが、テレビなどで拝見する以上に天真爛漫な人だった。彼の作品のひとつ「座ることを拒否する椅子」をほめると、喜んでくれて、「じゃ、持って行くか?」だって... 続きをみる

    nice! 4
  • 日向ぼっこは、極楽さ。

    一枚の風信子147 住まいを購入するうえで、通風・採光を重視する方が多いのは当然のことだろう。うちのマンションの場合は全戸南向きで抽選だったが、東南北の3面採光の角部屋と南北の2面採光部屋とは、差額が100万円しかなかった。応募した時は、角部屋はすでに買い手が決まっていてかなり悔しい思いをしたもの... 続きをみる

    nice! 2
  • これも、立派なガーデニング。

    一枚の風信子146 ガーデニングの本家・イギリスでは、一般家庭でも庭仕事には並々ならぬ手間ひまをかけるそうだ。何代にもわたってガーデニングを継続することも、珍しくはないらしい。日本でこんなことができるのは、昔ながらの大地主や名家くらいのものだろう。さもなければ、公園のような庭なんて夢のまた夢物語だ... 続きをみる

    nice! 2
  • 国が、ギャンブル依存症になるのか?

    一枚の風信子145 12/15【速報】 カジノ法案、賛成多数で可決・成立 カジノを中心とする統合型リゾート(IR)整備推進法(カジノ法)は15日未明の衆院本会議で自民党と日本維新の会などの賛成多数で可決、成立した。 カジノができるようだ。 この法案については、賛否両論がある。賛成派は「経済が潤う」... 続きをみる

    nice! 3
  • 薬品は、毒と考える。

    一枚の風信子144 古希(こき):唐の詩人杜甫の詩・曲江(きょっこう)「酒債は尋常行く処に有り 人生七十古来稀なり」(酒代のつけは私が普通行く所には、どこにでもある。(しかし)七十年生きる人は古くから稀である)に由来する。古希は数えの70歳(≒満69歳)のこと。〈Wikipedia〉 私は、基本的... 続きをみる

    nice! 1
  • こんなに、イカが高騰しているのに。

    一枚の風信子143 庶民感覚からかけ離れたものは、家庭料理とは呼べない。料理研究家として知られ、料理学校も経営されている土井善春さんも、一般市民の家計にはうといようだ。彼は、東京新聞の日曜版に「料理は楽し」というコラムを連載されているが、つい最近「烏賊(イカ)大根」の作り方を紹介していた。あなた、... 続きをみる

    nice! 2
  • 大統領の「こころ残り」。

    一枚の風信子142 「心のこり 」 作詞:なかにし礼 作曲:中村泰士 私バカよね おバカさんよね  うしろ指 うしろ指 さされても あなた一人に命をかけて 耐えてきたのよ 今日まで 秋風が吹く 港の町を  船が出てゆくように 私も旅に出るわ  明日の朝早く お隣の大統領が、ついに弾劾された。昔から... 続きをみる

    nice! 1
  • クレーム社会に、消えゆく風物詩。

    一枚の風信子141 大晦日の風物詩『除夜の鐘』。この音を聴いて初めて新年を迎えた気がする、という人も多いだろう。しかしながら、近隣からの苦情で、自粛する寺が出てきているらしい。ネット上でも賛否両論があるというけれど、味気ない世の中になったね。 正月の『餅つき』も「集団食中毒の危険がある」からと、イ... 続きをみる

    nice! 2
  • 異人さんに連れられて、行っちゃった。

    一枚の風信子140 横浜人形の家(よこはまにんぎょうのいえ、英: Yokohama Doll Museum):神奈川県横浜市中区山下町18にある博物館。世界141カ国・1万3千点以上の人形と人形に関する資料を所蔵。日本国内外の人形の展示も行っている。 1. 赤い靴(くつ) はいてた 女の子 異人(... 続きをみる

    nice! 2
  • 使う包丁は、ほとんどこの一本だけ。

    一枚の風信子139 オールステンレス一体構造「GLOBAL」包丁:日本の 新潟県燕・三条地区の地場産業である洋食器メーカーとして創業した吉田金属工業の製品。1960年に発表され、世界各国で高い評価を受け、包丁界のロールスロイスと賞賛されている。 プロの使う包丁ってどんなもの?と思ったことはないだろ... 続きをみる

    nice! 1
  • ありふれたものが、新鮮に見える時。

    一枚の風信子138 灰色の世界にも、命はある。 写真は、立川通りとJR線が交差するアンダーパスを歩道から見上げたもの。駅へ行くいつもの道の途中にある、都市ではありふれた景色だ。ただのコンクリートの高い壁に過ぎないんだけど、それがある日のこと羽音に気づいて見上げたら、つたの紅葉がわずかに残る壁の上に... 続きをみる

    nice! 3
  • デザイン賞を上げたいほどの、デジカメ。

    一枚の風信子137 旭ペンタックスの超小型デジカメOPTIO・S1。 カミさんの愛機だ。とにかく美しい。ネットの評価も、デザイン性=4.97(5点満点)の圧倒的高評価。スミソニアン博物館かどこかの「優秀デザイン品部門」に展示されていてもおかしくないと思うほど、垢抜けたデザインだ。携帯電話と同じくら... 続きをみる

    nice! 1
  • 昭和記念公園のタンポポは食べなかった、うさぎ。

    一枚の風信子136 10年近く前になるが、うさぎを飼っていたことがある。手のひらサイズのかわいい小うさぎだった。近くのホームセンターの店員の仲人口(相手の良いことしか言わない)に乗せられて、ただでもらってきた。これ以上大きくならないというから、もらう気になったのだ。 これが文字通り「ただほど高いも... 続きをみる

    nice! 3
  • 奇跡的な味、「いちご煮のだし」。

    一枚の風信子135 生まれて初めて、「いちご煮」という加工食品を食した。 「ウニとアワビの潮汁」というサブタイトルのある缶詰で、青森特産らしい。知人からのいただき物で、これまでに名前だけは知っていたが、どんなものかは想像もつかなかった。ふたを開けてみるとほとんどが汁。かんじんの具は5分の1程度で、... 続きをみる

    nice! 2
  • 煮魚の横綱も、ゲット。

    一枚の風信子134 キンキ:北海道、東北地方では高級食用魚として漁獲されている。旬は冬。脂がよく乗っている為、焼魚・鍋・煮魚にすると特に美味である。白身でくせがなく、あらゆる料理に活用できる。身は軟らかく、小骨が少ない為、老人や子供にも食べやすい。20世紀の前半はトロール網などで大量に捕れ、安価な... 続きをみる

    nice! 1
  • 渋いねぇ、「わび」と「さび」。

    一枚の風信子133 わび・さび(佗・寂)は、日本の美意識の1つ。一般的に、質素で静かなものを指す。本来佗(わび)と寂(さび)は別の概念であるが、現代ではひとまとめにされ .... 本来は時間の経過によって劣化した様子を意味している。漢字の「寂」 ... わび・さびの語源と用例[編集].〈Wikip... 続きをみる

    nice! 1
  • 泣いてたまるか。

    一枚の風信子132 「泣いてたまるか 」 作詞:良池まもる 作曲:木下忠司 天が泣いたら  雨になる    山が泣くときゃ  水が出る 俺が泣いても  なんにも出ない   意地が涙を 泣いて 泣いて   たまるかヨ   通せんぼ 海は涙の  貯金箱    川は涙の  通り道 栓をしたとて  誰かが... 続きをみる

  • たかが薬味、されど薬味。

    一枚の風信子131 自分勝手な男は山ほどいる。 でも、見てくれがいいほど、その勝手さが際立って見えてきて腹立たしい時がある。その人の本性が分かってしまい、外面との違いについ驚いてしまうのだ。 ある広告会社に勤めていた頃の同僚のことだ。彼はデザイナーとして雇用されたのだが、外見が日本人離れしていた。... 続きをみる

    nice! 2
  • 趣味って、もともと自己満足のもんだけど…。

    一枚の風信子130 趣味のひとつに、ベルトの収集がある。 正確に言うと、その材料となる皮革と真鍮の金具が好きなのだ。どちらもどっしりとした存在感があって、ついつい見ほれてしまう。写真のふたつのベルトは、わたしのハンドメイドで、自分でも気に入っているものだが、問題がひとつ。ベルト幅が広すぎて、普通の... 続きをみる

    nice! 2
  • 日本一、味にうるさい猫。

    一枚の風信子129 おそらく2年ぶりに、甘鯛のミソ漬けを食べた。桁がひとつ違うほど高価なのと、足が速い(日持ちが悪い)ところがネックになって、買ってこれなかったのだ。 昔から、「煮物・キンキに、焼き・甘鯛」と言われるくらいで、焼き魚の横綱の味と品位を備えた絶品である。旬のブリの照り焼きやサンマの塩... 続きをみる

    nice! 4
  • 私も、殺されそうになりました。

    一枚の風信子128 丸山健二さん、「田舎暮らし」についてはあなたのおっしゃる通りですね。 ●確固たる「目的」を持て ●「自然が美しい」とは「生活環境が厳しい」と同義である ●「孤独」と闘う決意を持て ●田舎に「プライバシー」は存在しない ●「付き合わずに嫌われる」ほうが底が浅く、「付き合ってから嫌... 続きをみる

    nice! 1
  • 病院で、病気になった話。

    一枚の風信子127 洒落にならない、ウソのような本当の話。私本人が体験したのだから間違いない。 今は亡き親父が特養老人ホームで風邪をうつされて、近くの総合病院に入院したときのこと。そこは、けっこう古い病院なのに駅前にあったからか、或いは冬のインフルエンザが流行していたためか、超満員状態だった。親父... 続きをみる

    nice! 1
  • 44年前の、冬物語。

    一枚の風信子126 「冬物語」 こがらしは寒く    乗りかえ駅に   行方知らぬ    旅がつづく 愛の切符    手にして    すれちがう夢に    逢えない女は 風が運ぶ    歌にさえも    胸のふるえ   感じる 遠い汽笛 聞く人   どこへ行くと いうのか  愛のたびに いつも う... 続きをみる

    nice! 2
  • 停電の窓景色。

    一枚の風信子125 わが家が半日停電になった。時間は、午前8:30から午後4:30の昼間・計約8時間。 別に、天災や事故があった訳ではない。マンションの配電盤の老朽化が進み、改修工事をしなければならなかったからだ。築30 年近くになると、いろいろな問題が起こるのはしかたがない。4~5年前には屋上の... 続きをみる

    nice! 1
  • 猫が、魔除けをしてくれるなんて。

    一枚の風信子124 黒猫(くろねこ)とは、全身の大半が黒い毛で覆われているネコの総称。基本的に毛が黒ければ小さな白斑(エンジェルマークと呼ばれる)があっても黒猫と ... 近代以前の日本では「夜でも目が見える」等の理由から、「福猫」として魔除けや幸運、商売繁盛の象徴とされ、黒い招き猫は魔除け厄除け... 続きをみる

    nice! 2
  • 勇気を与えるという言葉に「?」。

    一枚の風信子123 あたえる【与える】とは。意味や解説、類語。[動ア下一][文]あた・ふ[ハ下二]1 自分の所有物を他の人に渡して、その人の物とする。現在ではやや改まった言い方で、恩恵的な意味で目下の者に授ける場合に多く用いる。「子供におやつを―・える」「賞を―・ ...〈goo国語辞書〉 「勇気... 続きをみる

    nice! 2
  • 今年の健康大賞に、「ゾンビ体操」。

    一枚の風信子122 この健康法の優れているところは、「だれでも、どこでも、いつでも、すぐできる」点にあると思う。それでいて、かなりの効果が望めるという優れもの。すでに「一枚の風信子6」でも一度紹介しているが、その後の実践結果がかなりいいと思えるので、改めて推奨したい。 この体操を始めてから9ヵ月が... 続きをみる

    nice! 2
  • 柿に、赤い花は咲かなかったんだ。

    一枚の風信子121 . 「思い出」   作詞:古関吉雄 文部省唱歌(イングランド民謡) 垣(かき)に赤い花さく いつかのあの家 ゆめに帰るその庭 はるかなむかし 鳥のうた木々めぐり そよかぜに花ゆらぐ なつかしい思い出よ はるかなむかし 白い雲うかんでた いつかのあの丘 かけおりた草のみち はるか... 続きをみる

    nice! 5
  • 「見ざる・言わざる・聞かざる」の教育委員会。

    一枚の風信子120 福島の原発事故で福島県から横浜市に自主避難した中1男子生徒のいじめ問題を巡り、当時通っていた小学校や横浜市教育委員会が、神奈川県警の調べで金銭トラブルの被害総額が約150万円に上ることを把握していたのに、積極的に対応していなかったことが分かった。保護者は県警から伝えられた被害総... 続きをみる

    nice! 2
  • でも、適度な運動は必要でしょ。

    一枚の風信子119 明らかに中高年オジさんをターゲットにした、週間ポストの目玉記事。 ●ラジオ体操はオーバー65歳には向いていない ●1日1万歩、そのスピードでは全然意味がなかった ●電車やバスでは座らないーー実は半月板を痛めます ●冬の早朝マラソンは脳卒中、心筋梗塞ほか隣り合わせ ●シニアに人気... 続きをみる

    nice! 4
  • サザンの桑田さんに、シャッポを脱ぐ。

    一枚の風信子118 「シャッポ 」 (作詞:SOUTHERN ALL STARS  作曲:SOUTHERN ALL STARS) Oh!  君と二人で はじけるように 踊りに行くさ  海辺の Disco 時は今宵も  またたくように 笑いかけてる 得意なポーズ That's because, th... 続きをみる

    nice! 4
  • 魅力のない、石頭教師。

    一枚の風信子117 小学2年生の算数の問題で、正解を書いた生徒の答案が不正解とされて戻ってきたという。不審に思った親がその教師に問い合わせると、「かけ算をまだ習っていないので」との返答。なるほど、数式の下に赤ペンで「なにこれ?」と書いてある。でもね、73という答えは合ってるよね、先生。解き方がおか... 続きをみる

    nice! 3
  • 私たちを、守ってくれるものは何か?

    一枚の風信子116 娘が憲法について「国民が守るべき基本ルールでしょ?」と質問すると、「母親は違うわよ。憲法は国の権力を握る側を縛るルールなの。国が私たちの基本的人権を侵害しないように守っていてくれるの」と解説し、憲法の大切さを説くという『女性ファッション誌の特集記事』を東京新聞が紹介していた。 ... 続きをみる

    nice! 1
  • 「竹を割ったような性格」の怪しさ。

    一枚の風信子115 大空に向かって、真っすぐ伸びる青竹。 理想的な性格の象徴として、よく形容される。 竹を割ったようなとは? 読み方:たけをわったような実直で、曲がった事ができない性格や人柄。気立てが真っ直ぐであるさま。唐竹を縦に割ると一直線に割れることを人柄に喩えたもの。〈 日本語表現辞典 We... 続きをみる

    nice! 1
  • 花咲く街角。

    一枚の風信子114 ローカル線の 小さな駅を  降りてすぐの ベーカリー 温かなフランスパンを 小脇に抱え 踏切を渡り 家路を急ぐ 私の前に  お待ちなさいと 満開の 花景色 その華やぎが 言っている 今この時を 美しく 誇らしく 心ゆかしく 生きなさいと それが この街で出会った喜び それが こ... 続きをみる

    nice! 1
  • どこかほっとする、神社の鳩。

    一枚の風信子113 ハトは、その群れを成す性質から、オリーブと共に平和の象徴とされている。 これは旧約聖書のノアの箱舟の伝説にも由来している。ノアは47日目にカラスを放ったが、まだ水が乾く前であったからすぐに戻ってきた。ハトを放ったところ、オリーブの葉をくわえて戻ってきた。これによりノアは水が引き... 続きをみる

    nice! 2
  • 「写真の撮り方」に書いてない「写真の撮り方」。

    一枚の風信子112 デジカメやスマホは、本当に便利。被写体に向けてシャッターを押すだけで、ピントもカラーもバッチリで撮れる。それでも、もう少し良い写真を撮りたいという人に、簡単な「撮り方のコツ」を三つ教えよう。 その①は「記念写真」の撮り方。 ほとんどの人が、立ったままで相手の顔にレンズを向けて押... 続きをみる

    nice! 2
  • 一日あたり、米ひと粒のカニしか食べられない!

    一枚の風信子111 鳥取市の鳥取港で7日朝に開かれたズワイガニの初競りで、1杯に過去最高の130万円の値が付いた。競り落とされたのは、昨年は174杯しか揚がらなかった「五輝星(いつきぼし)」の県産最高級ブランドで、従来の値段の記録(70万円)を大幅に更新した。鳥取県はカニのシーズンを迎えたが、先月... 続きをみる

    nice! 2
  • 飼う人、飼われる猫、どちらが幸せなのか?

    一枚の風信子110 「人間に猫が必要な理由」(海外ニュース)という翻訳記事を読んだ。 特に、猫派の人にはうれしくなる項目を、いくつか抜粋してみた。 ●猫は人の悲しみを癒してくれる。 ●猫を飼うと、血圧が下がりやすくなる。 ●猫の飼い主はストレスが少なくなり、心臓発作の可能性が低い。 ●猫の飼い主に... 続きをみる

    nice! 3
  • わが家の調味料、公開します。

    一枚の風信子109 〈システムキッチン前〉(写真:左から) ○だししょう油 (自家製)  ○オリゴ糖  ○タバスコ  ○レッドペッパー  ○コショウ  ○洋からし  ○練ゴマ  ○バニラ  ○粗挽きコショウ  ○日本酒  ○岩塩  ○砂糖(とうきび)  ○しょう油  ○ボスコ・オリーブオイル(炒め... 続きをみる

    nice! 3
  • 楽になるということは、楽しくなるということ。

    一枚の風信子108 「買出しから始まって、後片付けを済ますまで」を料理と言います。 決して、調理をしている間のみではありません。よく「パパさんご自慢のクッキング」などと自称して、台所まわりをメチャクチャに散らかしておいて、あとはすべて女房まかせという人がいますが、そういう人は料理人としては失格です... 続きをみる

    nice! 3
  • シンプル・イズ・ベストな湯豆腐。

    一枚の風信子107 私の料理は、必ずと言っていいほど「簡単」という形容詞が付きます。手のこんだものは作らない(作れないという噂もあります)のです。もともと、料理は足し算だと思っています。プラスするほどに味は複雑化し、素材の持ち味が薄れてきて、異質なものに変わってゆきます。せっかくの素材の良さが活か... 続きをみる

    nice! 3
  • 贈るものは、気持ちです。

    一枚の風信子106 本日のテイクアウト。 「一枚の風信子34」でも紹介しましたが、毎日毎日、19匹の猫の世話をされている87歳のおばあちゃんへのお届けものです。すべて野良ちゃんで、家に居るのは外で暮らせない事情のある3匹のみ。もう30年も続けているというから、ほんとに頭が下がる思いです。 私の母親... 続きをみる

    nice! 2
  • 人は、人が好きだと思いたい。

    一枚の風信子105 「世界文学の名言」(クリストファー・ベルトン著)という本の中で、著者は「孤独」という章の冒頭でこう書いている。 『何でもほどほどに、とはよく言われることばですが、これはとりわけ「孤独」にあてはまることばでしょう。独りぼっちになれない時には独りになりたいし、独りになってしまった時... 続きをみる

    nice! 1
  • 日本に、春と秋がなくなる日。

    一枚の風信子104 11月3日の朝の気温は8℃。12月の寒さだと言う。1週間ほど前は25℃の夏日だった。いったい、秋はどこへ行っちゃったの? 衣替えを済ませたのはつい5日前だったのに、いまはもうフリースの出番。今日は、冬用の羽毛布団まで出した。 何年も前からずっと言い続けていることだが、もはや日本... 続きをみる

    nice! 1
  • 何でも、あれば良いってもんでもない。

    一枚の風信子103 気に入りのものを持っていると、暮らしにアクセントというか、華やぎのようなものが生まれる。 例えば、写真の置時計。中古品も扱うスーベニール・ショップで手に入れたものだけど、素材は真鍮製。古色蒼然としていたが、ずっしりと重く置物としての存在感もたっぷりで、なにより懐中時計を思わせる... 続きをみる

    nice! 1
  • 3足1000円の靴下を買わないで、1足100円の靴下を買う。

    一枚の風信子102 松崎のり子さんという人が書いた『「3足1000円」の靴下を買う人は一生お金が貯まらない』という本の新聞広告を見た。人目を引かずには置かない刺激的なタイトルである。 ネットの【解説】によると、『同じ収入でも、貯まる人と貯まらない人の違いは何でしょうか? 貯まらないと嘆く多くの人の... 続きをみる

    nice! 4
  • 「おしゃれ」は、高齢者の元気の素。

    一枚の風信子101 105歳の現役医師・日野原重明先生は、健康を維持するために「10の生活習慣」の実施を推奨されている。 ①少食(腹八分目は科学的にも正しい) ②植物油をとる(ヤシ油以外のものならOK) ③階段は一段飛びで  ④速歩 ⑤いつも笑顔で ⑥後ろから呼ばれた時、首だけ回すとはつらつと見え... 続きをみる

    nice! 3
  • いつも、好きなものを夕餉に。

    一枚の風信子100 60歳を越えてからの食生活に、気をつけていることがいくつかあります。 ①塩分とりすぎないようにすること。 ②肉を控えめにすること。 ③魚・野菜を多めにとること。 ④酒を控えめにすること。 ⑤腹八分目にすること。 ⑥一日二食にすること。 ②と③は特に。「人間の食べものには、より遠... 続きをみる

    nice! 3
  • 水陸両用の快足シューズ。

    一枚の風信子99 「エアー・フィット・シューズ」という優れものをご紹介しよう。片方だけで、横に10、底に4の計14ヵ所の穴があいたデッキシューズだ。この夏は、大活躍してくれた。何といっても、ムレないのがいい。「水ハケがいいので、川や湖沼などで使ってもOK」とあるが、街中の水溜りなどは避けたほうがい... 続きをみる

    nice! 2
  • 3億8千万年前の贈物・ヒマラヤ岩塩。

    一枚の風信子98 今から約3億8千万年前に地球の地殻変動で、ユーラシア大陸とインド大陸がぶつかって隆起してできたのがヒマラヤ山脈。アンモナイトの化石が見つかることもあり、3億8千万年前は海の底だったといいます。海が陸に閉じこめられて塩湖となり、さらに水分が蒸発し、多くのミネラルが濃縮されます。さら... 続きをみる

    nice! 2
  • 「雷こんにゃく」、カキ風味。

    一枚の風信子97 この「雷こんにゃく」は、脚本家の向田邦子(故人)さんのエッセイからいただいたもの。 ご本家では、「手指でちぎり、湯通ししたこんにゃくを油で炒め、しょう油と鰹節で仕上げる」だけのシンプルな料理。加えて、こんにゃくの安価・低カロリーなところが気に入りました。 このままでもいいんですが... 続きをみる

    nice! 3
  • 許すことはできる。忘れることはできない。

    一枚の風信子96 この世の中にはつらいことはたくさんあるけれど、自分では良かれと思ってやったことが、逆の結果となって跳ね返ってくることがあると、やっぱりめげてしまうね。 その一例を話そう。  親しくしていた近所の奥さんが長期入院することになり、その間独り身になる旦那のために、夕食の面倒を見ることに... 続きをみる

    nice! 1
  • シンプルの極致、秋刀魚のぬか漬け。

    一枚の風信子95 けっこう高値が続いていたサンマも、ここへきて豊漁のニュースが伝わり、2~3日前から小売値で100円を切るようになりました。私たち食いしん坊(貧乏人なのに)には、この時こそ絶好のチャンスです。わが家では、底値と思われる時に大量に仕入れて「ぬか漬け」という昔ながらの保存食を仕込みます... 続きをみる

    nice! 2
  • あまりに熱いクライマックス、あまりに切ない結末。

    一枚の風信子94 「裁きを待つ女」(デイヴィッド・クレイ著)。 この本は、ハードボイルドの極みとも言えるもので、甘ったるいところがまるでない。酒に例えるなら、辛口のバーボン。芳醇なワインを好まれる方にはお薦めできない。あのフィリップ・マーロウの向こうを張って、「強くなければ生きてゆけない。強く(優... 続きをみる

    nice! 2
  • 玄米を食べ続けると、白米がまずくなる。

    一枚の風信子93 一般に、精製食品は身体によくないと言われています。その代表的なものに、白米や白砂糖、小麦粉などが挙げられます。食品を精製する際には、食物繊維やビタミン・ミネラルなどの大切な栄養素はほとんど失われてしまいます。 例えば、精米する前の玄米には、なんと白米の約9倍もの食物繊維が含まれて... 続きをみる

    nice! 4
  • 撮りたい時が見たい時! デジカメの圧倒的勝利。

    一枚の風信子92 このブログを始めるきっかけを作ってくれたのが、デジタルカメラ。なんたって魅力なのが、「撮ったらすぐ見られる」という即時性。 写真のカルガモは、5年ほど前に初めて手にしたバカチョンのデジカメで撮ったもの。5倍ズームをいっぱいに伸ばした望遠撮影だが、ピントも色もばっちり。1万円をはる... 続きをみる

    nice! 2
  • 朴さんもびっくり?のキムチ・スパゲティ。

    一枚の風信子91 私の料理は、「簡単、あっさり味、そして安価」が特徴です。 写真のキムチ・スパゲティもそのひとつ。 絶対に必要なものは、スパゲティとキムチとしょう油(にんにく・しょうが・鰹節・昆布を入れた、作り置きのダシしょう油)だけ。 あとは、冷蔵庫の中から炒め物に向いている肉・野菜を加えます。... 続きをみる

    nice! 3
  • さらば、百貨店。

    一枚の風信子90 「高い」し、「欲しい物がない」し、「目新しい物・情報がない」から、行く気になれない。いまの百貨店には、まったく魅力を感じない。 『百貨店  戻らぬ客足』と題して、閉店が続出する現状とその原因を探っている新聞記事を見た。専門店やショッピングモール、ネット通販に客を奪われたうえに、消... 続きをみる

    nice! 2
  • 私が、猫派になった理由。

    一枚の風信子89 一般に、犬派の人は好きな理由に「忠実・誠実・従順」を挙げ、猫派の人は「自由・自分勝手・気まぐれ」を挙げる。嫌いな理由も、それぞれの好きな理由と同じなのがおもしろい。 写真の「五郎丸」君がわが家に来るまでは、私も犬派だった。「人懐こい」ところが気に入っていたので、飼うとすれば犬のは... 続きをみる

    nice! 2
  • 塩麹で美味しく、美しく、健康に。

    一枚の風信子88 麹は体に良いといいますが、実際どの程度のものなんでしょう? 疲労回復効果のビタミンB1、美肌効果のビタミンB2、脂質を分解してくれるので、ダイエットにも効果のビタミンB6…麹に含まれる豊富な栄養素はいろいろな効果をもたらしてくれるとともに、麹菌が腸を元気にしてくれるので、便秘の解... 続きをみる

    nice! 3
  • あと10~20年で、47%の職業が消える?

    一枚の風信子87 人間が行う仕事の約半分が機械に奪われる…英オックスフォード大学でAI(人工知能)などの研究を行うマイケル・A・オズボーン准教授は、そんな衝撃的な予測をしている。 「コンピューターの技術革新がすさまじい勢いで進む中で、これまで人間にしかできないと思われていた仕事がロボットなどの機械... 続きをみる

    nice! 2
  • 月美さん、あなたを忘れない。

    一枚の風信子86 ●こんにちは、月美さん! いい歌ですね! ほんとに、月美さんの声は癒されます! ●おひさしぶりです聞き逃げしてたことが多かったのですがとっても素敵な曲ですね素晴らしいです ●良い歌ですね( ◠‿◠ )想いがたくさん詰まった歌ですね……心安らぐ、うどんちゃんの歌声が、伝わります伝... 続きをみる

    nice! 1
  • これぞ「泥仕合」の大統領選。

    一枚の風信子85 どろじあい【泥仕合】:1 互いに相手の弱点・秘密などをあばきたててみにくく争うこと。また、その争い。2 歌舞伎で、舞台上に泥田を作り、その中で立ち回りを演じること。また、その立ち回り。[補説]「泥試合」と書かないのが一般的。〈goo国語辞書〉 「選挙報道にはチャンネルを合わせない... 続きをみる

    nice! 1
  • チョイ美味! うちの炒飯。

    一枚の風信子84 ちょっとした工夫で、家庭料理の炒飯が美味しくなります。 わが家の場合は、化学調味料は一切使いません。その代わりに、市販の昆布茶を使います。塩は天塩です。油はオリーブオイル(健康のため)とごま油少々を使います。次に、ご飯は温かいものに限ります。それから、仕上げにはにんにくと生姜、昆... 続きをみる

    nice! 3
  • 「ウイリアム」が、「ビル」と呼ばれるのはなぜ?

    一枚の風信子83 本名は「ウイリアム」で、愛称は「ビル」。前から、気になっていたこの発音の違いを当の本人ではないが、その奥さんに聞いてみたことがある。カミさんの友だちが、ビルという名のイギリス人に嫁いでいたからだ。かなり期待していたが、答えは「あら、分からないわ」で終わり。それじゃぁとネットで調べ... 続きをみる

    nice! 1
  • 自分で言えるうちに、言っておきたい遺言。

    一枚の風信子82 病気・疾患、不慮の事故などにより、私本人の意思表示が不可能になった場合に備えて、 ここにその事後処置の方法を明記しておく。 一、末期癌と判明した場合について。   ・ホルモン剤とモルヒネを除く治療法を拒否する。   ・放射線治療を拒否する。    一、人事不肖に陥った場合、次のよ... 続きをみる

    nice! 1
  • 赤信号、みんなで渡れば怖くない。

    一枚の風信子81 大手企業の不祥事が続いている。VWと三菱自動車のデータ捏造問題などは、どう考えても企業ぐるみの犯罪である。そこにいるのは、良識ある人々とは言えない。では、悪人かというとそうでもない。なのに、なぜこんな不正ができるのか?簡単さ。大きくなるほど、企業は人ではなくなるんだ。利益追求が第... 続きをみる

    nice! 1
  • ピンチの時に!温めながら混ぜるだけの美味しいカレー。

    一枚の風信子80 時間がない! お金がない! でも、カレーが食べたい! というときに重宝する、 「超簡単にして超安価なカレー」の作り方を紹介しよう。 絶対に必要なものは、レトルトのカレーとミートソースと鍋だけ。一人前のカレーひと袋とミートソース半袋を鍋に入れて温める。これで、二人前のカレーができ上... 続きをみる

    nice! 2
  • 穴あき野菜を喜ぶ人。

    一枚の風信子79 兼業農家出身のウチのカミさんは、私が穴のあいた野菜を買ってくると喜ぶ。「少なくとも.虫が食べても大丈夫くらいの農薬しか使っていない」からだそうだ。逆に言えば、虫も食わないような、つまり穴ひとつあいてないような野菜は、怖くて食べられないということになる。彼女の知り合いの農家では、市... 続きをみる

    nice! 4
  • 「俺は、戦争が始まっても大丈夫」と言った男。

    一枚の風信子78 「東大に行けばなんとかなる」「一流企業に就職すればなんとかなる」「公務員になればなんとかなる」…。寄らば大樹の陰、その親方日の丸的な考え方は、自立できない、大人になりきれない日本人の悪い癖だと思うが、お金が何より重要視される今の世では仕方ないのかもしれない。でもそうした生き方は、... 続きをみる

    nice! 1
  • 愛のはかなさを知って、人は大人になる。

    一枚の風信子77 Love song 約束するよと あなたは言った 銀杏並木の散歩道 いつか肩寄せて 約束したわと わたしはつぶやいた 二つの手に数えきれない 季節が過ぎて 一人きりも 馴れました それでも思う あなたに逢えて よかったよ だから 今日の日も  I sing a song love... 続きをみる

    nice! 1
  • あまりにも、率直な人。

    一枚の風信子76 京言葉のように、奥歯にものの挟まったような言い方も苦手だが、かといって何でも思いつくまま、勝手気ままにしゃべられたら、それはそれでどうかと思う。 芸術家の友人がいた。東京生まれ東京育ちの彼は、芸術家にしては穏やかで人あたりもよく付き合いやすい人だった。ただひとつの難点は、率直すぎ... 続きをみる

    nice! 2
  • 外国人から学んだ、京言葉。

    一枚の風信子75 日本大好き外国人を特集したテレビ番組が流行っている。 つい最近でも、日本語ペラペラで自称京都通の外国人が出ていた。 彼の私たちへの質問:「お宅の娘さん、ピアノ上手くならはりましたね」と隣人に言われたら、なんと答えますか? 「あら、気がつきませんで。ご迷惑をおかけしましたね」と謝る... 続きをみる

    nice! 3
  • ゴミを拾う、元世界チャンピオン。

    一枚の風信子74 「カエル跳び」でボクシングの世界王座を獲得し、そのユニークな発想で一世を風靡した輪島功一さん。「炎の男」とも言われた彼の本当の凄さは、「一度負けた相手に必ずリベンジする」こと、世界戦のリターンマッチで2度も勝っていることにある。こんな根性のあるボクサーは他にいないだろう。4~5年... 続きをみる

    nice! 2
  • 狂父論

    一枚の風信子73 娘の誕生日に、父親は家族を連れて中華料理店に行く。ただ勝手に行くのである。食事を終えて、料理店の外に出て「寒い」と思わずつぶやいた。すると、父親は一変し、感謝の言葉がないことに怒る。その怒りは、娘だけでなく母親にも、娘の兄弟にも及ぶ。その後は、ますます理不尽な仕打ちが拡大していく... 続きをみる

    nice! 3
  • 64個しか売れなかった、健康器具。

    一枚の風信子72 健康器具を造って、売り出したことがある、その名を「ヘルス・クルミ」という。西洋クルミを、縦割りにして中身を取り出し、その代わりに「トルマリン」と「水晶」の砕片を詰め込んで元の形に張り合わせたもの。「トルマリン」は、電気石と呼ばれ、血行を良くするということでちょっとしたブームになっ... 続きをみる

    nice! 2
  • 絵はがきのように。

    一枚の風信子71 夏の終わりを惜しんで、 旧甲州街道にある、高尾の小仏峠をハイキングしてきました。 夏模様はまだ色濃く、深緑の中からセミ時雨も聞こえて来ました。 ひぐらしの声はなかったようですが、 それでも、心なしか風はひんやりと感じました。 ここを二人で初めて訪れたときから、もう40年近く。 峠... 続きをみる

    nice! 3
  • 母は、ただ待ち続けた。

    一枚の風信子70 写真の「桔梗」は、一生涯、恋人を待ち続けた若い娘がいたという物語にちなんで、「永遠の愛」「誠実」という花言葉がつけられたという。 男は、みんなエディプスだと思っている。私も、典型的なマザコンだった。幼い頃から、父は加害者、母は被害者という図式が定まっていた。外では借りてきた借りて... 続きをみる

    nice! 2
  • 哀しみを受けとめてくれた、トランペット。

    一枚の風信子69 ニニ・ロッソの「嘆きの天使」が好きだ。 詩情高く、哀切に富んだメロディーが胸を揺する。 魂のゆりかごのような情愛が、曲全体にあふれている。 「みんな、哀しみを背負って生きているんだよ」という天使の声を、 トランペットが優しく伝え奏でる。 人は苦しみに出会ったとき、悲しみに落ち込ん... 続きをみる

    nice! 3
  • 自分でも信じられない、歯の話をします。

    一枚の風信子68 世にも不思議な体験を話したい。 その前に、私はロッテとはなんの関わりはないことを、あらかじめお断りしておく。 「キシリトール」入りのガムと歯磨き(キシリデント)を常用してから、10年近くになる。きっかけは、原産地で「原木を歯ブラシに使っている人たちに虫歯がない」という報道を目にし... 続きをみる

    nice! 4
  • 国民総生産第3位なのに、貧困率第4位の不思議。

    一枚の風信子67 個人商店が受難の時代だ。 写真は、都心近郊の人気都市に建設された公団(いまはurというらしい)の、団地中央にある商店街を写したもの。日曜のお昼だというのに、人影がまばらで気味悪いほど静かだ。どこかの過疎が進む、地方の商店街ではない。総戸数1200戸を超え、最寄り駅まで徒歩5 分の... 続きをみる

    nice! 2
  • 恋なんて、じいさんでもできるさ。

    一枚の風信子66 年をとっても、恋はする。 いつものように振られても、 いつかはきっと想いをこめて、 こりずに通うが恋の路。 すげなくされればなおのこと、 惹かれ焦がれは世の習い。 夜明けとともに目覚めては、 日が昇るその前に、 ここが逢瀬か迷い淵。 釣れない素振りはいつものこと。 惚れた弱みにゃ... 続きをみる

    nice! 3
  • 孤独こそ、ストレス太りの原因か?

    一枚の風信子65 生活保護を受けている男性では、3人に1人がメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)で、喫煙者が4割以上いることが厚生労働省の調査で分かった。いずれも生活保護を受けていない男性より割合が高い。受給者は健康への関心が低いという結果もあり、厚労省の担当者は「食事が安くて高カロリーのジ... 続きをみる

    nice! 3
  • アメリカが凄かった、あの頃。

    一枚の風信子64 団塊の世代にとって、アメリカは常に輝くマスト、希望の星だった。もう昔のことだが、大学最終年に最後の夏休みを記念して、中学高校時代の学年同窓会を校庭で開くことになった。発案者でもある私は、必要品の交渉も担当した。特に欠かせないのがビールとコーラ。校舎の丘下にあるキリン麦酒の工場の異... 続きをみる

    nice! 4
  • こんな山頂に、どうやって神社を建てたんだろう?

    一枚の風信子63 写真の古色蒼然とした神社は、初心者向けの手軽なハイキングコースとして人気の高い「八王子城蹟」の山頂にある「八王子神社」である。下の登り口から徒歩約1時間と距離は短いが、最後の10分は立派な山道になっていて、それなりにきついところもある。 で、単純・素朴な疑問? こんな不便なところ... 続きをみる

    nice! 3
  • 料理の数式は、単純な足し算だからいい。

    一枚の風信子62 変な進学校に間違って入ちゃったのが、間違いのもとだった。運良く(運悪く)受かってしまったのが、とんでもなくつまらない中学・高校だった。もともと、私の成績では合格確立の低いところだったのに、「算数は答えだけ記入すればいい」というだけで教師にもしかしたらと薦められたのが吉(凶)と出た... 続きをみる

    nice! 3
  • 過ぎ去りし時よ、日々よ。

    一枚の風信子61 初恋。私の場合は、中学3年の時だった。 友人宅を訪ねた折に、その妹にひと目ぼれした。黒い瞳のきれいな少女だった。ポニーテイルの髪に、触れてみたかったのを憶えている。インスタントコーヒーを初めて飲んだのもここだったし、コリーというアメリカの大型愛玩犬を室内で飼っているのを見たのもこ... 続きをみる

    nice! 1
  • 私のネットオークション、喜怒哀楽。

    一枚の風信子60 4年ほど前から、ネットオークションでの売買をやっている。日本全国はもちろん、海外のオークションにも参加したこともある。海外のショッピングは、取引時間(主に輸送時間)が長くなるのがネックでやめてしまったが、物によっては相当安く手に入った。直輸入ということになるからだ。国内で気を付け... 続きをみる

    nice! 3
  • 「よいっしょ」をひんぱんに言うようになったら、年寄り。

    一枚の風信子59 本日は敬老の日。写真の昭和記念公園では、65歳以上が入園無料となる。ネットのホームページによると、花畑にキバナコスモスが満開という。カミさんが楽しみにしていたのに、あいにくの雨模様。泣く泣くあきらめた。 朝刊に、『「年寄り」と呼ばないで』という見出しで、「65歳以上=高齢者」に見... 続きをみる

    nice! 3
  • 杓子定規でしか、考えられない人。

    一枚の風信子58 私は、社会科学部というおまけのような、訳の分からないところを出ている。デーモン小暮とかいう悪魔の御仁とは同期だ。最初の授業で、学部長が「社会科学とは常識を疑う学問である」と言った。気に入ったネ。息の詰まるような世の中に、爽風が吹き込まれた感じがした。以来、今日までずっと「座右の銘... 続きをみる

    nice! 1
  • 「ばびこ」さん、いつもナイス!をありがとう。

    一枚の風信子57 最初にお断りしておきます。 今回は、完璧な私信です。ご覧になる方は、あらかじめご承知おきください。 「ばびこ」さん、こんなブログに毎回のようにナイスをいただき、ありがとうございます。自分の思うことを勝手に公開しているわけですから、反応がなくても仕方ありませんが、手応えがあるとやっ... 続きをみる

    nice! 1
  • 美人薄命とは、キミのための言葉だよ。

    一枚の風信子56 正式の名を、「月晃(つきひかり) たんぽぽ」という。 月光のなかでも光り輝いて見える、カナリアン・イエローの美しい肢体と、宝石のルビーにも似た赤い眼の持ち主で、ひと目ぼれだった。ヒナの時からスリ餌で育てて、家人にもよくなついていた。大人しく控えめな優しい心根の娘で、同居家族の「ぴ... 続きをみる

    nice! 2
  • これが男だ、黒田博樹。

    一枚の風信子55  「男気」   男と 生まれてきたからは   男と言われて 花になる   金じゃ動かぬ 心意気   遠い異国に あったとて   決して 忘れてなるものか   行く手に 何があろうとも   育ててくれた 故郷(くに)のため   愛してくれた 人のため   まっ赤な炎が いつだって ... 続きをみる

    nice! 2
  • 人前で、歌ってはいけないと言われたけれど。

    一枚の風信子54 面と向かって、「人に聴かせる歌じゃない」とはっきり言われたことがある。 これまでに、下手と言われたことがないので面食らったし、腹も立った。小学校の頃の学芸会の合唱団から始まって、中学・高校ではのど自慢大会にも出演した。大学では、フォークバンドも結成しようとした(典型的な楽器音痴の... 続きをみる

    nice! 2
  • 私は、これでタバコをやめました。

    一枚の風信子53 冒頭は、2~30年前に流行った「禁煙パイポ」のテレビCMのキャッチである。 私がやめたのも、ちょうどその頃だ。3回目のトライで成功した。なぜやめられたのか?決め手は「恐怖」にあった。1度目、2度目は、喫煙をあきらかに甘くみていた。「いつでもやめられる」と軽く考えていたし、それほど... 続きをみる

    nice! 1
  • 錦織君、「ユニクロ」ってサイズおかしくない?

    一枚の風信子52 私の身長は163cm、体重は53kg。日本人としても、小柄なほうである。既製服なら、SサイズでだいたいのところOK。ところが、あの有名な「ユニクロさん」にかかると、とても一筋縄ではいかない。写真の2枚のシャツをご覧いただきたい。どちらも、れっきとした(?)メイド・イン・チャイナの... 続きをみる

    nice! 3