0905ashiのブログ

毎回オリジナル写真を一枚掲載し、それにまつわる自分の思いやエピソードを書き記します。写真版絵日記のようなものです。

2016年11月のブログ記事

  • 趣味って、もともと自己満足のもんだけど…。

    一枚の風信子130 趣味のひとつに、ベルトの収集がある。 正確に言うと、その材料となる皮革と真鍮の金具が好きなのだ。どちらもどっしりとした存在感があって、ついつい見ほれてしまう。写真のふたつのベルトは、わたしのハンドメイドで、自分でも気に入っているものだが、問題がひとつ。ベルト幅が広すぎて、普通の... 続きをみる

    nice! 2
  • 日本一、味にうるさい猫。

    一枚の風信子129 おそらく2年ぶりに、甘鯛のミソ漬けを食べた。桁がひとつ違うほど高価なのと、足が速い(日持ちが悪い)ところがネックになって、買ってこれなかったのだ。 昔から、「煮物・キンキに、焼き・甘鯛」と言われるくらいで、焼き魚の横綱の味と品位を備えた絶品である。旬のブリの照り焼きやサンマの塩... 続きをみる

    nice! 4
  • 私も、殺されそうになりました。

    一枚の風信子128 丸山健二さん、「田舎暮らし」についてはあなたのおっしゃる通りですね。 ●確固たる「目的」を持て ●「自然が美しい」とは「生活環境が厳しい」と同義である ●「孤独」と闘う決意を持て ●田舎に「プライバシー」は存在しない ●「付き合わずに嫌われる」ほうが底が浅く、「付き合ってから嫌... 続きをみる

    nice! 1
  • 病院で、病気になった話。

    一枚の風信子127 洒落にならない、ウソのような本当の話。私本人が体験したのだから間違いない。 今は亡き親父が特養老人ホームで風邪をうつされて、近くの総合病院に入院したときのこと。そこは、けっこう古い病院なのに駅前にあったからか、或いは冬のインフルエンザが流行していたためか、超満員状態だった。親父... 続きをみる

    nice! 1
  • 44年前の、冬物語。

    一枚の風信子126 「冬物語」 こがらしは寒く    乗りかえ駅に   行方知らぬ    旅がつづく 愛の切符    手にして    すれちがう夢に    逢えない女は 風が運ぶ    歌にさえも    胸のふるえ   感じる 遠い汽笛 聞く人   どこへ行くと いうのか  愛のたびに いつも う... 続きをみる

    nice! 2
  • 停電の窓景色。

    一枚の風信子125 わが家が半日停電になった。時間は、午前8:30から午後4:30の昼間・計約8時間。 別に、天災や事故があった訳ではない。マンションの配電盤の老朽化が進み、改修工事をしなければならなかったからだ。築30 年近くになると、いろいろな問題が起こるのはしかたがない。4~5年前には屋上の... 続きをみる

    nice! 1
  • 猫が、魔除けをしてくれるなんて。

    一枚の風信子124 黒猫(くろねこ)とは、全身の大半が黒い毛で覆われているネコの総称。基本的に毛が黒ければ小さな白斑(エンジェルマークと呼ばれる)があっても黒猫と ... 近代以前の日本では「夜でも目が見える」等の理由から、「福猫」として魔除けや幸運、商売繁盛の象徴とされ、黒い招き猫は魔除け厄除け... 続きをみる

    nice! 2
  • 勇気を与えるという言葉に「?」。

    一枚の風信子123 あたえる【与える】とは。意味や解説、類語。[動ア下一][文]あた・ふ[ハ下二]1 自分の所有物を他の人に渡して、その人の物とする。現在ではやや改まった言い方で、恩恵的な意味で目下の者に授ける場合に多く用いる。「子供におやつを―・える」「賞を―・ ...〈goo国語辞書〉 「勇気... 続きをみる

    nice! 2
  • 今年の健康大賞に、「ゾンビ体操」。

    一枚の風信子122 この健康法の優れているところは、「だれでも、どこでも、いつでも、すぐできる」点にあると思う。それでいて、かなりの効果が望めるという優れもの。すでに「一枚の風信子6」でも一度紹介しているが、その後の実践結果がかなりいいと思えるので、改めて推奨したい。 この体操を始めてから9ヵ月が... 続きをみる

    nice! 2
  • 柿に、赤い花は咲かなかったんだ。

    一枚の風信子121 . 「思い出」   作詞:古関吉雄 文部省唱歌(イングランド民謡) 垣(かき)に赤い花さく いつかのあの家 ゆめに帰るその庭 はるかなむかし 鳥のうた木々めぐり そよかぜに花ゆらぐ なつかしい思い出よ はるかなむかし 白い雲うかんでた いつかのあの丘 かけおりた草のみち はるか... 続きをみる

    nice! 5
  • 「見ざる・言わざる・聞かざる」の教育委員会。

    一枚の風信子120 福島の原発事故で福島県から横浜市に自主避難した中1男子生徒のいじめ問題を巡り、当時通っていた小学校や横浜市教育委員会が、神奈川県警の調べで金銭トラブルの被害総額が約150万円に上ることを把握していたのに、積極的に対応していなかったことが分かった。保護者は県警から伝えられた被害総... 続きをみる

    nice! 2
  • でも、適度な運動は必要でしょ。

    一枚の風信子119 明らかに中高年オジさんをターゲットにした、週間ポストの目玉記事。 ●ラジオ体操はオーバー65歳には向いていない ●1日1万歩、そのスピードでは全然意味がなかった ●電車やバスでは座らないーー実は半月板を痛めます ●冬の早朝マラソンは脳卒中、心筋梗塞ほか隣り合わせ ●シニアに人気... 続きをみる

    nice! 4
  • サザンの桑田さんに、シャッポを脱ぐ。

    一枚の風信子118 「シャッポ 」 (作詞:SOUTHERN ALL STARS  作曲:SOUTHERN ALL STARS) Oh!  君と二人で はじけるように 踊りに行くさ  海辺の Disco 時は今宵も  またたくように 笑いかけてる 得意なポーズ That's because, th... 続きをみる

    nice! 4
  • 魅力のない、石頭教師。

    一枚の風信子117 小学2年生の算数の問題で、正解を書いた生徒の答案が不正解とされて戻ってきたという。不審に思った親がその教師に問い合わせると、「かけ算をまだ習っていないので」との返答。なるほど、数式の下に赤ペンで「なにこれ?」と書いてある。でもね、73という答えは合ってるよね、先生。解き方がおか... 続きをみる

    nice! 3
  • 私たちを、守ってくれるものは何か?

    一枚の風信子116 娘が憲法について「国民が守るべき基本ルールでしょ?」と質問すると、「母親は違うわよ。憲法は国の権力を握る側を縛るルールなの。国が私たちの基本的人権を侵害しないように守っていてくれるの」と解説し、憲法の大切さを説くという『女性ファッション誌の特集記事』を東京新聞が紹介していた。 ... 続きをみる

    nice! 1
  • 「竹を割ったような性格」の怪しさ。

    一枚の風信子115 大空に向かって、真っすぐ伸びる青竹。 理想的な性格の象徴として、よく形容される。 竹を割ったようなとは? 読み方:たけをわったような実直で、曲がった事ができない性格や人柄。気立てが真っ直ぐであるさま。唐竹を縦に割ると一直線に割れることを人柄に喩えたもの。〈 日本語表現辞典 We... 続きをみる

    nice! 1
  • 花咲く街角。

    一枚の風信子114 ローカル線の 小さな駅を  降りてすぐの ベーカリー 温かなフランスパンを 小脇に抱え 踏切を渡り 家路を急ぐ 私の前に  お待ちなさいと 満開の 花景色 その華やぎが 言っている 今この時を 美しく 誇らしく 心ゆかしく 生きなさいと それが この街で出会った喜び それが こ... 続きをみる

    nice! 1
  • どこかほっとする、神社の鳩。

    一枚の風信子113 ハトは、その群れを成す性質から、オリーブと共に平和の象徴とされている。 これは旧約聖書のノアの箱舟の伝説にも由来している。ノアは47日目にカラスを放ったが、まだ水が乾く前であったからすぐに戻ってきた。ハトを放ったところ、オリーブの葉をくわえて戻ってきた。これによりノアは水が引き... 続きをみる

    nice! 2
  • 「写真の撮り方」に書いてない「写真の撮り方」。

    一枚の風信子112 デジカメやスマホは、本当に便利。被写体に向けてシャッターを押すだけで、ピントもカラーもバッチリで撮れる。それでも、もう少し良い写真を撮りたいという人に、簡単な「撮り方のコツ」を三つ教えよう。 その①は「記念写真」の撮り方。 ほとんどの人が、立ったままで相手の顔にレンズを向けて押... 続きをみる

    nice! 2
  • 一日あたり、米ひと粒のカニしか食べられない!

    一枚の風信子111 鳥取市の鳥取港で7日朝に開かれたズワイガニの初競りで、1杯に過去最高の130万円の値が付いた。競り落とされたのは、昨年は174杯しか揚がらなかった「五輝星(いつきぼし)」の県産最高級ブランドで、従来の値段の記録(70万円)を大幅に更新した。鳥取県はカニのシーズンを迎えたが、先月... 続きをみる

    nice! 2
  • 飼う人、飼われる猫、どちらが幸せなのか?

    一枚の風信子110 「人間に猫が必要な理由」(海外ニュース)という翻訳記事を読んだ。 特に、猫派の人にはうれしくなる項目を、いくつか抜粋してみた。 ●猫は人の悲しみを癒してくれる。 ●猫を飼うと、血圧が下がりやすくなる。 ●猫の飼い主はストレスが少なくなり、心臓発作の可能性が低い。 ●猫の飼い主に... 続きをみる

    nice! 3
  • わが家の調味料、公開します。

    一枚の風信子109 〈システムキッチン前〉(写真:左から) ○だししょう油 (自家製)  ○オリゴ糖  ○タバスコ  ○レッドペッパー  ○コショウ  ○洋からし  ○練ゴマ  ○バニラ  ○粗挽きコショウ  ○日本酒  ○岩塩  ○砂糖(とうきび)  ○しょう油  ○ボスコ・オリーブオイル(炒め... 続きをみる

    nice! 3
  • 楽になるということは、楽しくなるということ。

    一枚の風信子108 「買出しから始まって、後片付けを済ますまで」を料理と言います。 決して、調理をしている間のみではありません。よく「パパさんご自慢のクッキング」などと自称して、台所まわりをメチャクチャに散らかしておいて、あとはすべて女房まかせという人がいますが、そういう人は料理人としては失格です... 続きをみる

    nice! 3
  • シンプル・イズ・ベストな湯豆腐。

    一枚の風信子107 私の料理は、必ずと言っていいほど「簡単」という形容詞が付きます。手のこんだものは作らない(作れないという噂もあります)のです。もともと、料理は足し算だと思っています。プラスするほどに味は複雑化し、素材の持ち味が薄れてきて、異質なものに変わってゆきます。せっかくの素材の良さが活か... 続きをみる

    nice! 3
  • 贈るものは、気持ちです。

    一枚の風信子106 本日のテイクアウト。 「一枚の風信子34」でも紹介しましたが、毎日毎日、19匹の猫の世話をされている87歳のおばあちゃんへのお届けものです。すべて野良ちゃんで、家に居るのは外で暮らせない事情のある3匹のみ。もう30年も続けているというから、ほんとに頭が下がる思いです。 私の母親... 続きをみる

    nice! 2
  • 人は、人が好きだと思いたい。

    一枚の風信子105 「世界文学の名言」(クリストファー・ベルトン著)という本の中で、著者は「孤独」という章の冒頭でこう書いている。 『何でもほどほどに、とはよく言われることばですが、これはとりわけ「孤独」にあてはまることばでしょう。独りぼっちになれない時には独りになりたいし、独りになってしまった時... 続きをみる

    nice! 1
  • 日本に、春と秋がなくなる日。

    一枚の風信子104 11月3日の朝の気温は8℃。12月の寒さだと言う。1週間ほど前は25℃の夏日だった。いったい、秋はどこへ行っちゃったの? 衣替えを済ませたのはつい5日前だったのに、いまはもうフリースの出番。今日は、冬用の羽毛布団まで出した。 何年も前からずっと言い続けていることだが、もはや日本... 続きをみる

    nice! 1
  • 何でも、あれば良いってもんでもない。

    一枚の風信子103 気に入りのものを持っていると、暮らしにアクセントというか、華やぎのようなものが生まれる。 例えば、写真の置時計。中古品も扱うスーベニール・ショップで手に入れたものだけど、素材は真鍮製。古色蒼然としていたが、ずっしりと重く置物としての存在感もたっぷりで、なにより懐中時計を思わせる... 続きをみる

    nice! 1
  • 3足1000円の靴下を買わないで、1足100円の靴下を買う。

    一枚の風信子102 松崎のり子さんという人が書いた『「3足1000円」の靴下を買う人は一生お金が貯まらない』という本の新聞広告を見た。人目を引かずには置かない刺激的なタイトルである。 ネットの【解説】によると、『同じ収入でも、貯まる人と貯まらない人の違いは何でしょうか? 貯まらないと嘆く多くの人の... 続きをみる

    nice! 4
  • 「おしゃれ」は、高齢者の元気の素。

    一枚の風信子101 105歳の現役医師・日野原重明先生は、健康を維持するために「10の生活習慣」の実施を推奨されている。 ①少食(腹八分目は科学的にも正しい) ②植物油をとる(ヤシ油以外のものならOK) ③階段は一段飛びで  ④速歩 ⑤いつも笑顔で ⑥後ろから呼ばれた時、首だけ回すとはつらつと見え... 続きをみる

    nice! 3